ロート製薬が販売している「メラノCCシミ集中対策治療液」は、シミ対策で人気の商品です。Amazonや@コスメの口コミも非常に良いので、購入を検討している方も多いはずです。
Twitterの口コミでも「1ヶ月つけてたら、シミが薄くなった!」「すっぴんで見せられるくらい肌も綺麗になったし、シミも消えた!」と評判です。
でも、本当にそんな効果があるのでしょうか?メラノCCに含まれている成分から、本当にメラノCCでシミが消えるのかどうかを徹底的に検証していきます。
この記事の目次
メラノCCでシミは消えるの?メラノCCの効果を徹底検証
結論だけ最初にいえば、「メラノCCシミ集中対策美容液」は市販されているシミ対策化粧品の中では、一番オススメできる製品です。以下では、その理由を詳しく解説していきます。
メラノCCの「ビタミンC」がシミに効く理由
メラノCCに含まれている成分は「活性型ビタミンC」です。ビタミンCは、シミの原因になる「メラニン色素」の生成をおさえる働きがあり、美白には効果的な成分です。
人間の肌には「チロシナーゼ」という酵素があります。肌が紫外線にふれると、肌は「チロシン」を分泌します。このチロシナーゼという酵素には「チロシン」を、シミの原因になる「メラニン色素」に変化させる働きがあるのです。
ビタミンCは、「メラニン色素」をつくっているチロシナーゼの働きを邪魔して、メラニン色素の生成を抑える力があります。つまり、シミの原因をもとからせき止められるのですね。
ビタミンCの効果がわかる研究
ビタミンCはシミ治療の成分として、医療の場でも使用されています。
10人の患者を対象に、12週間ビタミンCを配合したクリームを顔半分に塗り、もう半分には効果のないただのクリームを塗った研究では、ビタミンCクリームを塗った場所に有意に改善が見られました。(出展)
市販の中では、メラノCCが一番オススメできる理由って?
市販のシミ化粧品には効果がないってホント?
ビタミンCは有効な成分です。しかし、「ビタミンCが含まれている」からシミに効果があるとは言えません。ビタミンCは非常に壊れやすい構造をしているので、肌に塗っただけでは、浸透する前に壊れてしまうからです。
市販のシミ対策製品の多くは、「ビタミンCが含まれているだけ」だったり、「人間の肌に浸透しないタイプのビタミンC」だったりするものが多く、あまり効果は期待できません。成分名に「ビタミンC誘導体(アスコルビン酸グルコシド)」と書いてあったら、それは人間の肌には浸透しないビタミンCです。(市販の90%以上がこのビタミンC)
メラノCCはどうなの?
ではメラノCCはどうなのか?メラノCCを製造しているロート製薬は長年、ビタミンCの研究を続けていて、「肌に塗って、空気に触れても壊れない、浸透型のビタミンC」の特許を持っています。
メラノCCの「活性型ビタミンC」は空気に触れても壊れないので、高純度のビタミンCをそのまま肌に浸透させられます。
市販されているビタミンC配合のシミ化粧品は、ほとんどが人間の肌には効果がないタイプのビタミンC(アスコルビン酸グルコシド)ですが、メラノCCは人の肌にしっかり浸透する純粋なビタミンCをつかっているのです。
効果がないそのほかのビタミンC化粧品と違い、純粋なビタミンCをお肌に補給できるメラノCCは、安価な市販のシミ化粧品の中では最もオススメできる製品です。
副作用は大丈夫なの?
一点デメリットがあって、メラノCCはやや刺激が強いです。これは純粋な高濃度のビタミンCを使用しているからです。人によっては、ピリピリして、刺激が強すぎてあわない方もいるかもしれません。
長期的に使用をする前に、パッチテストをしましょう。健康な肌に少量を添付し
メラノCCは口コミでも「シミが消える」と人気
メラノCCは、人間の肌に浸透しやすい、純粋なビタミンCを使用しているので、市販されているシミ対策品の中でも、高い効果が期待できます。Twitteの口コミを調べても、以下のように非常に好評です。
RT@729Point
化粧品会社で開発の仕事をしている友達に、
①美白②即効性③プチプラ
スキンケアを訊いた結果がこちら。
トラネキサム酸は日焼け後を白くするのに最高、メラノCCは浸透力がすごいよ!とのことです。 pic.twitter.com/qVyaEa5ZKT— 育児に便利BOT3 (@ikujibenribot3) 2016年12月9日
メラノCC美容液とネオビタホワイトプラス使い始めてから結構濃いめなニキビ跡?シミ?薄くなった!うわー凄い!
すっぴんなのに薄くファンデ塗ったみたいな肌してる。こういうの本当に効くんだね鏡見るの楽しいよー!
メラノCCはまだ10回くらいしか使ってないけどサラサラふわふわ肌になる— ガブ子 (@46no_otome) 2016年9月18日
メラノcc使い始めて3日くらいだけど、ほくろだと思ってた黒いシミが薄茶色になってきてびっくりした😂
ニキビ跡への効果はいまいち感じられないけど続けてみます👊— かの (@kyana_0623) 2016年10月31日
昨日でメラノCC1ヶ月だった☺️
すごい効果あるよ〜〜段違いに肌綺麗になってる!シミ消えたし濃いのも薄くなってる— ねお (@wx_hite) 2016年9月29日
@bauwau_ ビタミン摂ろう!化粧水とか!私も肌荒れとシミとか増えたから メラノCCって化粧水に変えたらシミも肌荒れも結構良くなったよ!
(告知コメントみたいになった。笑)— いおり✩⃛ೄ (@ioi_mj) 2016年9月19日
②メンソレータム メラノCC美容液
1回で7滴使っています
既にシミが幾つかできていますが使い始めてからシミが少し薄くなり、BBクリームだけでカバーできるようになりました
これと化粧水だけだと私は少し乾燥しやすくなります
あとは圧倒的にニキビができにくくなりました pic.twitter.com/H6fqWPbSNz— 紫乃@美容 (@_shino_beauty) 2016年12月5日
メラノCCの正しい使い方
では、このメラノCCですが、どのように使えば効果的なのでしょうか?くわしく解説していきます。
1.洗顔後に1日2回塗ろう
塗るタイミングは洗顔後に塗るのがベストです。洗顔後は、毛穴が開き、肌が有効成分を吸収しやすい状態になっています。だから、ビタミンCを塗るなら、洗顔後のタイミングがベストなのです。
できるだけ肌内のビタミンC濃度を高めておいた方が良いので、朝・夜の二回使用して下さい。
2.塗るだけで満足しない!保湿もしっかりと
メラノCCは非常に効果的な製品ですが、メラノCCを塗るだけでは不十分です。シミを治すには、肌の新陳代謝を活性化させることが重要です。肌に水分がなく、乾燥した状態では、お肌の回復が遅れてしまいます。
メラノCCを塗った後は、保湿クリームでしっかり保湿してください。